改善事例

CASE

BRANCH
名古屋

【発症から1年半】70代・脳梗塞・右片麻痺の改善事例

歩行

70代
女性

ご利用者様情報

年代
70代
性別
女性
疾患名
脳梗塞
発症からの期間
1年半
症状
右片麻痺
ご利用期間・回数
8回目/16回コース
リハビリ目標
装具を外して普通の靴で歩きたい、もっと歩けるようになりたい

リハビリの記録

RECORD

ご利用までの経緯

脳梗塞発症後に名古屋市内の急性期・回復期病院で約3か月リハビリを集中的に実施されていました。
その後、通所リハビリと他施設での自費リハビリも取り組まれていました。
半年程前に自宅で転倒により右下肢を骨折され、愛知県内の病院に入院されリハビリをされました。
退院後に当リハビリセンターに来店いただきました。

体験時の状況

麻痺と骨折の影響で右足で支えきれず、歩行時も左足が前に出ない状態でした。
装具なしでは動揺が顕著になり、膝も曲がったままの歩行。
介護保険のリハビリでは、十分な時間リハビリの時間・量を確保できず、自費リハビリを検討。

リハビリ内容

【入院中・退院後】  1日2~3時間ほど麻痺・骨折に対するリハビリを実施、退院後は通所・外来・自費リハビリを実施していました
【当リハビリセンター】麻痺側である右足の筋力をつける練習、正しい姿勢で体重をかける練習を行いました。
           体重が十分にかけれるようになった段階で歩行アシストロボット「curara®」を使用して麻痺側の振り出しのアシストを
           行い、足をしっかり前に出す歩行の学習を図りました。

  • リハビリ中の画像
  • リハビリ中の画像
  • リハビリ中の画像
  • リハビリ中の画像

リハビリの結果

RESULT
当初は麻痺側である右の膝が伸びず不安定で左足が前に出なかったが、膝がしっかり伸び左足が前に出るようになりました。
装具を外した状態でも歩行練習が行える状態まで改善しました。

担当スタッフからのコメント

COMMENT
麻痺・骨折の影響により、右足の支持性低下がありました。その影響で、歩行時も右膝が曲がり左足が前に出せない状態でした。麻痺側を動かし筋力をつける練習を歩行に似た環境で行うことで、効率よく筋力・使い方の学習を図りました。
その上で歩行アシストロボット「curara®」など当リハビリセンターのロボット機器も使いつつ、両足をリズムよく前に出す練習を行ったことが歩行の改善に繋がったと考えています。
現在は、装具なしで歩行ができるようになってきており、杖も4点杖から1本杖に変更しながら練習を行っています。
ロボットはその方によって使うタイミングが異なります。「どのタイミングで使うか」・「使わないか」など、その方にとって最適な方法を常に考えながらリハビリを進めることがロボットを使用したリハビリをする上で大切だと考えています。
今後も本人に希望である「普通の靴を履いて歩く」ことを目指し、現在使用している装具から、普通の靴が履ける軽い装具への変更を目指して一緒にリハビリを進めていきます!!
担当者の画像

大野 真之介

ご利用者様データ 改善実感率89% 実際の施設利用者様によるアンケート結果をご覧いただけます