【発症後9ヶ月】70代・女性・脳出血の改善事例
手の上げ下げ(掌屈・背屈)
- 70代
- 女性
ご利用者様情報
- 年代
- 70代
- 性別
- 女性
- 疾患名
- 脳梗塞
- 発症からの期間
- 9ヶ月
- 症状
- 左片麻痺・可動域制限・疼痛
- ご利用期間・回数
- 16回・週1回
- リハビリ目標
- 左手が使えるようになりたい、握力をつけたい
リハビリの記録
RECORDご利用までの経緯
脳梗塞を発症後、左手の麻痺とともに痛み・浮腫が出現されました。2ヶ月ほど入院でリハビリを実施し自宅退院されました。その後外来でリハビリを継続されましたが、手の痛み・関節可動域の制限は残存しておりました。麻痺や痛みにより、普段の生活でも左手はあまり使えていない状態であり、左手の改善を目標に当施設にお越し頂きました。
体験時の状況
手の麻痺に加え、痛み・関節可動域の制限を著明に認めておりました。長期間左手が使えなかったこともあり、拘縮・筋の萎縮も非常に強く、手の厚みもない(筋肉が委縮している)状態でした。握力は初回で0kgでした。
リハビリ内容
まずは手首・手の中・指などを一つ一つ丁寧に動きを入れ、関節可動域の改善を図りました。手の中の筋肉は直接触って刺激を入れたり、動かす練習を行いました。筋肉の短縮に対しては、ご本人に力を入れる・抜くを行って頂きながら徐々に伸ばしていきました。筋力低下に対しては麻痺が軽度の肩・肘など強い部分利用した強化を行いました。
リハビリの結果
RESULT握力は初期は0kgでしたが、16回で11.3kgまで改善を認めました。疼痛も全くなくなり、日常生活での使用も増えてきています。
また、疼痛が取れて眠りの改善も見られました。機能も生活も良い方向へ変えれるよう、精一杯リハビリさせて頂きます。
大野 真之介