よくある質問
Q&A
お金について
- 保険は使えますか?
- ご利用いただけません。当リハビリセンターは保険適用外のリハビリサービスとなっておりますが、障害年金制度などご活用いただけるサービスもございます。まずはご相談ください。
- 費用はおいくらですか?
基本メニューは、毎日の自宅練習の指導も含めて、以下になります。
- 全8回:167,200円(税込)
- 全16回:316,800円(税込)
- 全24回:448,800円(税込)
いずれも、無料体験をしていただいた後に、ご利用をご検討いただくことができます。費用については各施設の詳細ページをご参照ください。
施設一覧ページはこちら- 支払いは現金ですか?
- クレジットカードのみとなります。
- 費用が病院と比べて高いのはなぜですか?
- 当リハビリセンターのリハビリは、より改善が見込めるリハビリを最大限効果的に提供するために、保険適用外のリハビリを提供しているため、価格設定が異なります。ですが、実は保険適用前の病院のリハビリ費用とほぼ同等になっています。
サービス内容について
- 脳神経リハビリセンターは他の施設とどんな違いがあるのですか?
- 当リハビリセンターは、リハビリロボットの種類が豊富です。その他、AIを使った分析ができる施設となっております。
理学療法士の技術も高く、お身体や状態に合わせて最適なリハビリを提供できます。 - 退院したばかりですが利用可能ですか?
- 可能です。退院後のリハビリは効果が出やすいためオススメします。
- 麻痺から10年以上経過していますが対象ですか?
- 対象です。麻痺に関しては、リハビリに手遅れはないので、どの時期の方でも対象とさせていただきます。
- 介護保険の認定を受けていないのですが利用可能ですか?
- 可能です。当リハビリセンターは介護保険認定の有無にかかわらずサービスをご利用いただけます。
- 介護保険サービスと併用できますか?
- 併用可能です。当リハビリセンターは保険外のサービスの為、医療保険・介護保険の点数や回数に影響は与えません。
保険の影響がない分、今まで以上のリハビリをする事が可能となります。 - リハビリ型デイサービスとの違いは何ですか?
- 一般的にリハビリ型デイサービスの場合、理学療法士の個別のマンツーマン指導が実施されていないことが多いです。行っている場合でも、1回20~30分のリハビリとなります。
当リハビリセンターでは常にマンツーマンで、90分間お客様の希望に沿ったリハビリを提供する事が可能となっております。 - 家族も同席した方がいいのですか?
- ご利用の手続き時や、ご利用開始後の目標設定や振り返りのカウンセリングでは、できる限りご家族のご同席を推奨しています。脳血管疾患の後遺症のリハビリは継続性が求められますが、最も重要なことは回復のための強い意志をもっていただくことが重要になります。ご家族の励まし、お声がけはご本人にとって何よりも心強いサポートとなります。
- 90分間でどんな内容を行いますか?
- 疾患やお客様の希望によって個人差があります。例えば、歩行についてお悩みがあれば、歩行練習はもちろん、歩行に必要な筋力、柔軟性の練習を行います。お客様の生活や目標に合わせた動作の練習や、麻痺側の手足を動かす練習なども実施して参ります。
- 体験の際に必要なものはありますか?
- 必須な物は特にありません。可能であれば、入院時の状況や疾患が分かるものやお薬手帳などを用意していただけると、スムーズにカウンセリング・体験を行えます。実際にリハビリを行いますので、動きやすい服装でお越しください。
- 利用回数に制限はありますか?
- 制限は設けておりません。ご希望の限り継続して利用することも可能です。
また、契約終了して月日がたっても再び契約することも可能です。 - 効果が出なかった場合、返金は可能ですか?
- 状況に応じて可能です。こちらの過失やお客様の期待に応えられなかった場合、対応させていただきます。
ただし、お客様都合でのキャンセルが発生した場合は、対象外とさせていただきます。 - キャンセルは可能ですか?
- 体調不良などやむを得ない理由でのキャンセルは可能です。キャンセルした分を、別の日に変更する事が可能です。
前日の営業時間内にご連絡ください。 - 送迎はありますか?
- 当リハビリセンターでは、ご利用者様の送迎サービスは行っておりません。公共交通機関、または自家用車などでお越しください。
大変恐縮ですが、ご家族の皆さまのご協力をお願い致します。
自家用車での来店時は、当リハビリセンターの駐車スペースもご利用ください。詳しくは各施設の詳細ページをご確認ください。
施設一覧ページはこちら - 宿泊施設はありますか?
- 名古屋店に限り併設しているラ・プラス ヒルトップの居室での宿泊が可能となります。(別途、費用がかかります)
- 出張(訪問)で来ていただくことはできますか?
- ご相談に乗らせていただきます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
- 現在、訪問リハビリやデイサービスを利用しているのですが、こちらも同時に利用できますか?
- もちろん、可能です。保険外(自費)サービスになりますので、すべての方にご利用いただけます。当リハビリセンターをご利用いただいている方には、デイサービスや訪問リハビリを行いながら、当リハビリセンターを併用いただいている方も多くいらっしゃいます。
訪問リハビリやデイサービスで介護保険のリハビリを組み合わせて行っている方は、より改善するといった事例もあります。当リハビリセンターの質の高いリハビリと合わせて、介護保険内のリハビリも行うことで、リハビリの質と量を確保することが大切であると考えています。 - 一度施設の見学をしてみたいのですが可能でしょうか?
- 当リハビリセンターでは、無料でリハビリをお試しいただける初回限定の「無料体験プログラム」をご用意しております。
脳卒中後遺症リハビリのプロである理学療法士が完全マンツーマンで、お客様の状態を評価し、ご希望を聞きながら、リハビリプログラムを作成します。
実施するリハビリは、実際のプログラムと同じものを提供しますので、リハビリ内容や効果を実感いただくことが出来ます。 - 医師は常駐していますか?
- 施設内に常駐の医師はおりませんが、お客様の安全を確保するために、リハビリ前のバイタルチェックなど当リハビリセンターでの基準を設けており、安全対策に努めております。併存疾患なども必ず確認させて頂き、症状に合わせて安全なハビリが行えるよう努めております。
リハビリについて
- 本当に改善できますか?
- 疾患や重症度によりますが、当リハビリセンターでは脳卒中後遺症リハビリのプロである理学療法士の技術と最新鋭のテクノロジーを融合したリハビリを行いますので、改善は見込めます。
- 通う際に必要な物はありますか?
- 動きやすい服装と水分補給ができる物をお持ちください。
- 対象外の疾患はありますか?
- 対象外となる疾患はありません。しかし、リハビリ中に体調不良や、リハビリの中止基準に該当する不整脈、高血圧、過呼吸など生命に関わる反応が出た場合、中止する事があります。
- 麻痺以外に、どのような後遺症のリハビリを行いますか?
- 脳梗塞・脳出血の後遺症には、麻痺による動作のリハビリを行います。また、痛み、認知障害、ストレス、不眠等々、後遺症によって生じる悩みに対して、全て対応させていただきます。
- 脳・神経以外の疾患も可能ですか?
- 可能です。腰痛、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症などの整形外科疾患・痛みに関するリハビリも対象とさせていただきます。
- 子供も利用可能ですか?
- 可能です。子供に関する、発達、動作練習、予防などのリハビリサービスを提供させていただきます。
- 難病でも利用可能ですか?
- 可能です。ALS、パーキンソン病、脊髄小脳変性症などなど難病に対しての改善、予防、対策などのリハビリサービスを提供させていただきます。
- ペースメーカーが入っていますが大丈夫ですか?
- 可能です。しかし、リスク管理として血圧・脈拍は随時測定いたします。またHAL®を含めたロボットの利用することはできません。
担当の医師の確認を行っていただけると幸いです。 - 激しい動きは行いますか?
- 個人差はありますが、お客様の疲労感が強くなるようなリハビリは推奨しておりません。
- 痛みはありませんか?
- 痛い施術や無理やり動かす施術は推奨していません。ストレッチや動作練習の際は、痛みを感じる手前の力加減や心地良い範囲で行います。
- 仕事をしていますが利用することは可能ですか?
- 可能です。土曜日の利用もしくは、16時30分から90分間の利用をオススメします。
- 退院時の書類・診断書は必要ですか?
- 必須ではありませんが、カウンセリング、リハビリを行う際、スムーズにサービス提供する事が出来るためご持参していただけると幸いです。
- 自宅でのリハビリも可能ですか?
- 状況に応じて訪問でのリハビリも可能です。また、随時カウンセリングや相談を行う際はLINEでも対応させていただきます。
- 一度歩けるようになったら、その後もずっと歩けますか?
- 終了後も能力を維持することも視野に入れたリハビリを実施しております。しかし、能力の維持には運動を継続することも非常に重要と言われており、自宅でもなるべく身体を動かすことを継続して下さい。自宅でのリハビリメニューはお一人おひとりにあった方法で提案させていただきます。
また、リハビリコース終了後も、身体が気になる方はメンテナンスプログラムをご利用いただけます。
スタッフについて
- スタッフはどのような方が担当しますか?
- 当リハビリセンターでは、 回復期・急性期リハビリ病院などで脳血管疾患の後遺症リハビリの豊富な経験を持つセラピスト(理学療法士)が中心となり、皆さまのリハビリをサポートします。
リハビリ期間に制限のある病院や介護施設で後遺症改善が思うように進まなかった皆さまの気持ちに寄り添って、「最短で最善」のリハビリを提供します。
運営団体について
- どのような会社が運営しているのですか?
- 「脳神経リハビリセンター」は介護事業を全国展開するアサヒサンクリーン株式会社が運営する施設です。アサヒサンクリーンは、日本で初めて訪問入浴サービスを事業化しました。当社は、つねに福祉業界のトップランナーを目指し、支援を必要とするお客様のニーズを真剣に考え、その実現に挑戦してきました。現在では、老人ホームやデイサービスなどの施設介護、福祉用具関連事業や居宅介護支援など幅広い事業に取り組んでいます。「アサヒクリーンに出会えてよかった、ありがとう」という言葉に常に支えられ、お客様の満足度向上のため、魅力的な人財育成、ICT機器活用など環境改善にも積極的に取り組んでおります。
その他
- どのような人が利用していますか。
- 脳卒中の後遺症の中でも、片麻痺・半身麻痺など上下肢の麻痺状態からくる歩行機能障害や運動機能障害が、当リハビリセンターで最も多い症状になります。その他、 失調・感覚障害・痙縮などの後遺症や、めまい・しびれ・痛み・腰痛といった症状まで多岐にわたります。
また、脳血管疾患(脳出血・脳梗塞・くも膜下出血など)のみならず、 脳挫傷、脊髄損傷などの損傷による後遺症、大腿骨頸部骨折、脊椎管狭窄症、変形性膝関節症など要介護になりやすい整形疾患から、パーキンソン病、脳性麻痺、小児麻痺など幅広い後遺症の方にもご利用いただいています。実際にリハビリを体験された方のインタビューや改善症例などを掲載していますので、ぜひご参考にしてください。 - 利用に際して家族が気をつけることはありますか?
-
ご家族のみなさまには、下記事項についてご理解、ご協力をお願いしております。
【送迎について】
当リハビリセンターでは実施しておりませんので、大変恐縮ですがご家族のみなさまのご協力をお願い申し上げます。
【同席について】
無料体験プログラムや振り返りの場面では、できる限りご家族のご同席をお願しております。後遺症のリハビリは継続性が求められますが、お客様ご自身が回復のための強い意志をもつことが重要です。
ご家族の励まし、お声がけなどはご本人にとって何よりも心強いサポートとなります。