無料体験プログラム 脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)、パーキンソン病などの後遺症
「改善したい」「諦めたくない」「もっとリハビリがしたい」という声をサポートします!

無料体験プログラム

FREE TRIAL

毎月先着5名様限定で無料!

190分のリハビリが
期間限定無料

「体験プログラム」を通して実際のリハビリをお試しいただけます。
脳卒中後遺症リハビリのプロである理学療法士が対応します。
ロボットやAIによる最新のリハビリを体験して効果を実感できます。
お気軽にご相談ください。

実際に体験された方の声

VOICE
引きずっていた足が上がるようになった

Aさん

80代・脳梗塞・男性・名古屋市在住

引きずっていた足が上がるようになった

7年前の脳梗塞以降、自宅で自主練習を続けていましたが、「日に日に弱くなっているのではないか」と不安を抱えながら生活を送っていました。
リハビリを始めてみて数回で、今まで引きずって歩いていた足が上がるようになったことを実感しました。妻も効果を実感し、喜んでくれました。今後も「妻に心配をかけず、1人で散歩に行く」という目標に向かってリハビリを続けていこうと思います。

杖を忘れるぐらい歩けている自分に驚いた

Bさん

70代・脳梗塞・男性・名古屋市在住

杖を忘れるぐらい歩けている自分に驚いた

麻痺になってからふらつきが怖く、普段の生活でも杖が手放せない状態でした。
最初は麻痺した足に体重をかけるのが怖く、足を上げることもできませんでした。ですが、体重の乗せ方や筋肉の使い方を丁寧に教えてもらい、徐々に怖さも減ってきて、久しぶりに怖さを考えずに歩くことが出来ました。杖を忘れるくらい歩けていることに自分でも驚きました。

長年耐えていた痛みが減ってきました。どんどん良くなっていることを実感します

Cさん

90代・歩行障害・女性・名古屋市在住

長年耐えていた痛みが減ってきました。どんどん良くなっていることを実感します

3年前から股関節に痛みが出て、病院にかかっても原因も分からず、痛みに耐えながら生活を送っていました。
リハビリでは丁寧にカウンセリングをして頂き、痛みの原因・対策を一緒に探してくれました。そして、今では立ち座りでの痛みは消え、歩いたときの痛みも減ってきています。他にも、お風呂でのしゃがみなど無意識にできるようになったことも増えてきています。歩行器を卒業する目標に向かってリハビリを続けていこうと思います。

久しぶりに軽く動かせる感覚が掴めた

Dさん

60代・頚椎症性筋萎縮症・男性・名古屋市在住

久しぶりに軽く動かせる感覚が掴めた

15年前から腕を上げることが困難になり、整形外科を受診し治療したが、改善しなかった。HAL®を使用したリハビリをしてみて、腕の運動がスムーズになり、久しぶりに軽く動かせる感覚が掴めた。妻からも「肩回りの筋肉の張りが出てきた」と言ってもらえた。目標の「立食パーティーの参加」に向けてリハビリを続けていきます。

これまでにこれらの疾患後遺症でお悩みの方が
リハビリの効果を実感されています

疾患

  • 脳梗塞
  • 脳出血
  • 脳卒中
  • パーキンソン病
  • くも膜下出血
  • 脳性麻痺
  • 脳幹梗塞
  • 脊髄損傷
  • 小児麻痺
  • 脊髄小脳変性症
  • 頸椎症性筋萎縮症 など

後遺症

  • 歩行障害
  • 感覚障害
  • 下肢運動麻痺
  • 片麻痺
  • 両麻痺
  • 拘縮
  • 手足の麻痺・しびれ
  • 手指の麻痺・しびれ
  • めまい
  • 痛み
  • 高次脳機能障害
  • 半側空間無視
  • 注意障害 など

こんな方にオススメ

RECOMMEND
  • 散歩や買い物を楽しみたい
  • 維持ではなく、改善をしたい
  • 装具や杖などを使用せずに歩けるようになりたい
  • 諦めていた趣味を再開して充実した生活を取り戻したい
  • 麻痺した足でしっかり支えられるようになりたい
  • 社会復帰や仕事再開のために身体の動きを改善させたい
  • 麻痺した手はもう使えないといわれたけど諦められない
  • 現在のリハビリにあまり効果が感じられない
  • 発症から数年経ってしまった
  • 病院や施設で「これ以上は改善しない」と言われたが、諦めたくない

対象となるお悩み

下記疾患の後遺症による麻痺など

  • 脳卒中(脳梗塞・脳出血)
  • くも膜下出血などの脳血管疾患
  • パーキンソン病
対象となるお悩み

無料体験の流れ

CONTENT

無料体験プログラムでは、お一人おひとりの状態を評価し、ご希望を聞きながら、リハビリプログラムを作成します。
実施するリハビリは、実際のプログラムと同じものを提供します。リハビリ内容や効果を実感いただくことが出来ます。

カウンセリング
AIシステムによる姿勢・歩行分析
症状や悩みなどをお聞かせいただき、独自のメソッドを用いて、お客様毎の目標やリハビリの方針を設定します。
リハビリ専門職による身体評価
カウンセリングで確認した目標と課題について、理学療法士がお身体の状態をチェックします。
リハビリ体験
お客様の症状やお悩みの原因を特定し、改善に向けた効果的な施術を行います。ロボット(リハビリロボットHAL®(ハル)など)でのリハビリ効果を高めるために、専門的な知識や技術を取り入れた運動プログラムを行います。
自宅リハビリのサポート
目標達成に向けて、お客様ご自身が簡単かつ効果的にご自宅で出来る自主リハビリを提案します。
リハビリの効果を説明
今後のリハビリ計画を提案
リハビリ前後での効果を分析して説明させていただきます。
分析結果に基づき、リハビリ専門職がお客様の目標達成までの期間をお伝えします。
お客様に最適のリハビリプランをご提案いたします。

体験のメリット

MERIT

まずはお試しから。リハビリ体験で得られる3つのメリット。

最新機器を用いた先端的リハビリ×セラピストによるOne to One指導
筑波大学が開発したロボットスーツHAL®と信州大学が開発した歩行アシストロボットcurara®を導入しているリハビリセンターです。また、東京理科大学ベンチャー株式会社INOPHYS(イノフィス)が開発したマッスルスーツ®といった最新のロボットを使用し、理学療法士の専門的な知見を掛け合わせて、サービスを提供させていただきます。
リハビリの効果を体感することができる
理学療法士の技術とテクノロジーの融合により効果を体感することができます。
目標達成までの期間や予算を把握する事ができる
お体の状況とリハビリによる即自効果を総合的に判断し、改善に必要な期間や料金について丁寧にお伝えいたします。
まずはご相談ください。
体験のイメージ
体験のイメージ